2018年11月26日月曜日

2018.11.24 里山散策会 〔コケ植物(蘚苔類)観察会〕 (栄町・県立房総のむら)

千葉県立房総のむら主催の 里山散策会 〔コケ植物観察会〕に参加しました。

・ 日 時  2018年11月24日(土) 10:00~15:00
・ 場 所  房総のむら敷地内の野外 および 風土記の丘資料館

・ 集 合  総屋ふさ や (総合案内所)前 (入口の大木戸をとおって すぐ左側)
・ 料 金  無料 (別途、房総のむら入場料が必要)


「房総のむら 案内図」  (パンフレットより)
今回立ち寄った場所 午前中、 午後
 
総 屋  広場の木  武家屋敷  上総の農家  水田横の水路 
稲荷神社  癒合した樹木  資料館そばの林縁  風土記の丘資料館


房総のむら 大木戸(出入口)付近


大木戸近くの広場


「商家の街並み」配置図 (パンフレットより)


「商家の街並み」の景観 左端は総屋(集合場所)


「めしどころ かどや どんぶめし」と書いてありますが、ここでは食事できません


「かどや」の隣は、 うどん屋の「いんば」


「いんば」では 実際に食事がとれます 昼に「かみなりうどん」を食べました


箸袋に「食体験」とあります


看板には「よろず 小間物留以 こ ま もの る い 」と書いてあるとのこと ふさ屋で教えていただきました


武家屋敷での観察の様子


これは 陸棲藍藻らんそう だそうです まるでキクラゲのようです


コケ植物(蘚苔類)を観察中 写真を撮っている人が多かったです


この蘚苔類は、葉の表面に 無性芽器(杯状体)が見えます


水田の横には水路があり、ここでも様々な蘚苔類が見られました


樹木に付いた蘚苔類を観察中


ノキシノブ(軒忍)の一種 シダ植物門 ウラボシ科 ノキシノブ属
こちらは コケ植物(蘚苔類)ではなく シダ植物です


「房総のむら稲荷」のお狐様 立派な尻尾です


スギとコナラが合体(「癒合 ゆ ごう」)した樹木で蘚苔類の観察


資料館の近くの林縁で観察した 蘚苔類の コスギゴケ


風土記の丘資料館 地階の部屋で 観察のまとめをしました


撮影したコケ植物(蘚苔類)の写真を掲載しようと思いましたが、観察会のあとに買い込んだ図鑑と見比べても 種類が皆目分からず、断念しました。

コケ植物は、小さく特化した植物。
とにかく小さいので、観察にはルーペが必須。
ルーペをとおして見ると、肉眼で見たのとは違う 別世界が覗けます。

先日は、ルーペを二つ買い足しました。
観察の機会を徐々に増やしていきたいと思っています。