シラカシ(白樫・白橿) ブナ科 コナラ属 若葉が萌え出ていました |
ウラシマソウ(浦島草) サトイモ科 テンナンショウ属 <手前> ツルニチニチソウ(蔓日々草) キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属 日陰に密生しています |
アジサイ(紫陽花) アジサイ科 アジサイ属 カタツムリがいました |
シャリンバイ(車輪梅) バラ科 シャリンバイ属 いかにもバラ科らしい花です |
この植物の名前を調べるに当たっては、以下のサイトが参考になりました。
また、『葉っぱ・花・樹皮でわかる 樹木図鑑』(池田書店)には、「雄しべは20個」と書いてあり、参考になりました。
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺) バラ科 キジムシロ属 ヤブヘビイチゴは 果実(偽果)に光沢があります |
このヘビイチゴの仲間を見分けるに当たっては、次の図鑑を参照しました。
次のハコベの仲間を見分ける際も、この図鑑を参照しました。
ウシハコベ(牛繁縷) ナデシコ科 ハコベ属 雌しべの花柱が5本あるのが特徴 |
オオバコ(大葉子) 1 オオバコ科 オオバコ属 名前のとおりに大きな葉です |
オオバコ 2 こちらはまだ小さな葉です |
マテバシイ(馬刀葉椎) ブナ科 マテバシイ属 穂状花序(雌雄別花序)が多数見えます |