3年前の10月に、「鎌ケ谷市民まつり」の出店で買ったものです。
今年で4度目の開花です。
キキョウ(桔梗) 1 キキョウ科 キキョウ属 |
キキョウ 2 開花する間近まで、蕾は緑色の風船のような形でした |
キキョウ 3 まだ未成熟な雌しべの周りを 雄しべが取り囲んでいます |
(2018.06.25 撮影)
2018.06.26
キキョウ 4 雄しべが開いて 雌しべから離れました |
キキョウ 5 花の蕾は 風船のようです (2番目の花) キキョウの別名は バルーン・フラワー(英 balloon flower) |
キキョウ 6 まだ小さい三番目の花の蕾 |
カメラの機種によって、キキョウの花の色合いが違っています。
キキョウ 1~3は コンパクト・デジカメ、キキョウ 4~6は デジタル一眼レフカメラで撮りました。
どちらもニコンのカメラですが、紫色の色合いに違いがあります。
(コンパクト・デジカメの写真は、コントラストが強すぎたため、見たときの印象に近くなるよう画像調整しました。)
メーカーや機種により、紫色の再現能力には違いがあります。
また、撮影時刻が違えば、光の加減も大分異なっているだろうと思います。
(2018.06.26 撮影)
2018.06.27
キキョウ 7 2番目の花の蕾が紫色になってきました |
キキョウ 8 花柱についた花粉が 落ちはじめました |
(2018.06.27 撮影)
2018.06.28
キキョウ 9 雌しべの柱頭が5裂しました |
雌しべの柱頭は、前日の夕方には 5裂していました。
キキョウ 10 2番目の花が咲きました ちょっと小ぶりです |
(2018.06.28 撮影)
2018.06.29
キキョウ 11 最初の花が 終わってしまいました |
この花が咲いていたのは 4日間でした。
キキョウ 12 2番目の花は いまが盛りです |
(2018.06.29 撮影)
2018.06.30
キキョウの花の撮影には、このカメラが適しているようです。
以後、このカメラで撮影します。
キキョウ 13 最初の花の花弁に 紫色は残っていません 雌しべの花柱は 紫色を残しています |
撮影に使ったカメラは 液晶モニターの角度が変えられるので、ローアングルで 2番目の花を撮ってみました。
キキョウ 14 2番目の花 開花直後よりも大きくなったように見えます |
(2018.06.30 撮影)
2018.07.01
キキョウ15 2番目の花 ほとんど変化がありません |
キキョウ 16 最初の花の内側 |
しぼんだ花の内部を調べてみました。
・ 雌しべ 5裂した柱頭と その下の花柱は 濃い茶色に変色しました
・ 子 房 かろうじて まだ紫色をしています
(2018.07.01 撮影)
2018.07.02
キキョウ 17 最初の花の内側 |
雌しべの茶色や 子房の紫色が 薄れてきているようです。
5裂した柱頭の先が くるりとなっています。
キキョウ18 2番目の花の柱頭は4裂 |
前日の午後には、柱頭が4裂していました。
意外だったのは、2番目の花の柱頭が5裂しなかったことです。
以前、別個体で観察した折には、花弁 5 ・ 雄しべ 5 ・ 雌しべの柱頭 4裂だった花は、全部で8つ咲いたうちで 3つありました。
(2018.07.02 撮影)
2018.07.03
キキョウ 19 2番目の花がしぼみました |
キキョウ 20 3番目の花の蕾が大きくなってきました |
(2018.07.03 撮影)
2018.07.10
3番目の花が開いて数日経ちました。
この日の午後になって、ようやく雌しべの柱頭が裂開しました。
キキョウ 20 花弁・雄しべ・雌しべの柱頭、全て4です |
以前に 別個体で観察した折には、全部で8つ開花したうち、花弁が4枚 ・ 雄しべが4本 ・ 雌しべの柱頭が4裂していた花は 2つでした。
(2018.07.10 撮影)
2018.07.14
3番目の花は 1週間近く咲いていましたが、しおれかけ始めました。
キキョウ 21 しおれかけ始めた 3番目の花 |
(2018.07.14 撮影)