2018年8月30日木曜日

散歩で見たもの (2018年 8月下旬 ➁) シマスズメノヒエ

(1)


東武野田線・鎌ヶ谷駅西口から しばらく行った場所で見た植物です。

シマスズメノヒエ(島雀の稗) 1 イネ科 スズメノヒエ属


シマスズメノヒエ 2 黒褐色の葯が特徴的


ヤブカラシ(藪枯らし) 1 ブドウ科 ヤブカラシ属

キンケハラナガツチバチ(金毛腹長土蜂)の ♀ が、ヤブカラシの花盤に吸蜜に来ていました。

ヤブカラシ 2
葉は掌状複葉ではなく、鳥足状複葉です


ガザニアGazania
キク科 クンショウギク(勲章菊)属〔ガザニア属〕

ヤマトシジミ(大和蜆蝶)が吸蜜に来ています。


(2)


近所を歩いていて見た植物です。

ヤブミョウガ(藪茗荷) ツユクサ科 ヤブミョウガ属


ハキダメギク(掃溜菊)
キク科  コゴメギク(小米菊)属


ヨモギ(蓬) キク科 ヨモギ属


ヘクソカズラ(屁糞葛) アカネ科 ヘクソカズラ属


ハエドクソウ(蠅毒草)
ハエドクソウ科 ハエドクソウ属


ハイニシキソウ(這い錦草) トウダイグサ科 ニシキソウ属

ニシキソウの仲間には、以下のような種があるようです。

 ・ ハイニシキソウ 上の写真の植物
 ・ コニシキソウ  葉の中心部に赤紫色の斑紋がある
 ・ オオニシキソウ 葉などが大きく、赤い茎はほとんど無毛