これからも寒い日が続きますが、冬の木々は 春を迎える準備に余念がありません。
粟野地区公園で、観察路沿いにある木々の冬芽を撮ってみました。
マクロ撮影をしています。
対象までの距離はすべて同じですので、冬芽の大きさを比較することができます。
![]() |
モミジイチゴ (紅葉苺) バラ科 キイチゴ属 |
![]() |
ヤマコウバシ (山香し) クスノキ科 クロモジ属 |
![]() |
クロモジ (黒文字) クスノキ科 クロモジ属 |
![]() |
ハリギリ (針桐) ウコギ科 ハリギリ属 |
![]() |
モチノキ (黐の木) モチノキ科 モチノキ属 |
![]() |
ヤブニッケイ (藪肉桂) クスノキ科 クスノキ属 |
![]() |
ニシキギ (錦木) ニシキギ科 ニシキギ属 |
![]() |
ゴンズイ (権萃 ) ミツバウツギ科 ゴンズイ属 |
![]() |
イヌザクラ (犬桜) バラ科 サクラ属 |
![]() |
コブシ (辛夷) 葉芽 モクレン科 モクレン属 |
![]() |
ウグイスカグラ (鶯神楽) スイカズラ科 スイカズラ属 |
![]() |
サワフタギ (沢蓋木) ハイノキ科 ハイノキ属 |
![]() |
イボタノキ (水蝋樹) モクセイ科 イボタノキ属 |
![]() |
イヌシデ (犬四手、犬垂) カバノキ科 クマシデ属 |
![]() |
ニワトコ (接骨木、庭常) スイカズラ科 ニワトコ属 |