2018年5月3日木曜日

散歩で見たもの (2018年 5月上旬 ➀) フランスギク


大津川の東岸、粟野と佐津間が接する辺りで見た植物等です。


(1)


マーガレットによく似た花が咲いていました。
でも、葉の形が違っています。
ノースポールと近縁な フランスギクのようです。

フランスギク キク科 フランスギク属


オオツルボ(大蔓穂)
キジカクシ科 ツルボ属(シラー属・スキラ属)
学名 Scilla peruviana
別名 シラー・ペルビアナ


(2)


畑とその周辺で見た植物です。

ソバ (蕎麦) 1 タデ科 ソバ属


ソバ 2 小さくて可憐な花です


商品名 ヘアリーベッチ まめっこ
和名 ビロードクサフジ( ― 草藤)
マメ科 ソラマメ属


商品名 ストロベリーキャンドル
和名 ベニバナツメクサ(紅花詰草)
マメ科 シャジクソウ属
別名 クリムソンクローバー(Crimson clover)


カタバミ (片喰、傍食、酢漿草) カタバミ科 カタバミ属
別名 雀の袴 学名 Oxalis corniculata


(3)


湿地とその近くで見た植物です。

ガマ(蒲) ガマ科 ガマ属


ヨシ または アシ(葦、芦、蘆、葭)  イネ科 ヨシ属


アマドコロ(甘野老) キジカクシ科 アマドコロ属
茎には稜があり、四角い断面をしています


(4)


小さな田んぼに引かれた水路で見た生きものたちです。

カエルの幼生 下肢(後ろ足)が出ています


アメンボ(飴棒、飴坊、水黽、水馬)の一種 カメムシ目 アメンボ科
アメンボは、触ると 飴のような甘いにおいがします

ケラ(螻蛄) バッタ目 ケラ科 オケラが死んで水の上に浮いていました