2014年5月28日水曜日

2014.05.20 武西・戸神で見た昆虫 (印西市)

印西市の里山調査で武西から戸神にかけて歩きました。
多くの植物を観察することができましたが、今回は 昆虫に絞って載せたいと思います。

自然観察のときには、IH氏とASさんのお二人が昆虫に関する先生として、自分ひとりでは見逃してしまう昆虫について気づかせてくれます。
名前だけではなく、その昆虫の特徴や習性についても実地に教えていただく よい機会となっています。

ウンモンスズメ 見事なドレスをまとっています


クサカゲロウの一種 目が可愛い


ジョウカイボン 中の脚を大きく張り広げています


ナナフシの一種(幼虫) 食事中


ホウズキカメムシ 太く立派な後脚です


ホシハラビロヘリカメムシ(星・腹広・縁・亀虫) 交尾中


モンシロチョウの蛹 この蛹は緑色(黄色もあり)


ルリタテハの幼虫 突起の色が先端に向けて微妙に変化しています