環境課主催の「冬の自然観察会」に参加しました。
案内役は、囃子水の自然を育てる会のスタッフのみなさんでした。
 |
おもな観察場所 ➊ 囃子清水七面堂 ➋ 囃子水公園
➌ 向原公園 ➍ 中沢向原貯留池 ➎ 中沢の谷津 ➏ 市民の森 |
国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものを利用
 |
囃子清水七面堂(➊) に集合 |
 |
囃子水公園 (➋) 左は中沢川 |
囃子水公園で、ハンノキを間近に観察しました。
 |
ハンノキ(榛の木) 1 カバノキ科 ハンノキ属 |
 |
ハンノキ 2 |
長く垂れているのは雄花序。
雄花序の花柄の下の方に ポツッと小さく見えるのは雌花序。
そして、昨年の秋に熟した 2cmほどの松かさ状の果実が残っています。
詳しくは、以下をご参照ください。
➜ ハンノキ(榛の木)の雌花と雄花
このあと、市街地をとおって 向原公園に移動しました。
 |
向原公園(➌) から 中沢向原貯留池にいる鳥を観察 |
 |
いつもなら立入禁止の中沢向原貯留池(➍) に入れていただきました |
 |
中沢向原貯留池 奥に見える木に 白いものがとまっています |
 |
樹上には、ダイサギ、アオサギ、コサギが とまっていました |
 |
根郷川 下流方面 |
このあと 川に沿った道路を歩き、根郷川の下流方面に移動しました。
 |
中沢の谷津(➎)が見晴らせる場所に行きました |
 |
湧水が流れているところには クレソン(オランダガラシ)が生えていました |
 |
オオイヌノフグリが 小さな花を咲かせていました |
 |
ホトケノザも 負けじと花を咲かせていました |
最後に、市民の森に立ち寄りました。
 |
市民の森(➏) でみたコゲラ |
市民の森の駐車場で解散となりました。