( 1 )
鎌ケ谷市中沢の谷津は、冬支度を始めているようでした。
|
中沢の谷津 手前へと流れる根郷川が見えます 後ろは外和戸の斜面林 |
|
外和戸の斜面林下は 一年を通じて搾り水(湧き水)で濡れています |
|
搾り水が溜まったところには ヨシが生えていました |
( 2 )
道の駅の園芸コーナーに立ち寄ったときに見た植物です。
|
「キキョウ」と名札がついていました |
「鎌ケ谷市民まつり」で買った矮性キキョウとは、枝の延ばし方が大分違います。
➜ 2015.10.12 身近な植物 (10月中旬)
ランタナによく似た植物がありました。
ランタナは、クマツヅラ科 シチヘンゲ属の常緑小低木ですが、この植物は草本です。
|
「アリッサム」とラベルに書いてありました |
|
アリッサム(英 Sweet alyssum) アブラナ科 ニワナズナ属 |
次の植物もアリッサム(スイート・アリッサム)の仲間です。
|
「スーパー アリッサム ‘フロスティ’」という園芸品種 |
|
小さいきれいな花がついています |
( 3 )
近所を歩くと、晩秋の気配です。
もうすぐ、冬景色。
|
イロハモミジ ムクロジ科 カエデ属 |
|
ドウダンツツジ ツツジ科 ドウダンツツジ属 |
|
道端に ヒメツルソバの群落がありました |
|
ヒメツルソバの花 タデ科 イヌタデ属
開花直後はピンク色をしており、徐々に色が抜け白へと変化するそうです |
|
赤く美しいナンテンの実 メギ科 ナンテン属 |
( 4 )
市内佐津間の湧水地を歩いているときに見た植物です。
|
ボタンクサギ(牡丹臭木)が まだ花をつけていました シソ科 クサギ属 |
|
コセンダングサ(小栴檀草)の小さな花 キク科 センダングサ属 |
|
コセンダングサの種子 「ひっつき虫」です |