2016年10月23日日曜日

2016.10.23 「手賀沼流域フォーラム 講演会」

「手賀沼流域フォーラム」の関連事業として、以下の講演会が我孫子市で開催されました。

「手賀沼流域フォーラム 講演会」 チラシ


手賀沼のシンボル 手賀沼親水広場にある「水の館」


「広報かまがや」 2016年10月1日号 6面より


講演会に車で出かけていきました。
我孫子市生涯学習センター(アビスタ)の駐車場は、1時間以内なら無料ですが、それ以上だと1時間ごとに100円かかるということを、駐車場に入るときに知りました。

講演会の会場はいっぱいの人でした。
どちらの講演も、とても説得力があり、参考になる点が多々ありました。

慶應義塾大学 岸氏の実践については、多くの著書が出されており、詳しくはそれらが参考になります。

以下は、大津川をきれいにする会の資料うち、今後活用できると思われた部分です。

大津川に架かっている橋が載っており参考になります


会では、柏市のカシニワ制度により「かにうちの森」も維持・管理


我孫子市生涯学習センターのフロアーには、様々な展示がされていました。
以下は、その一部です。

「手賀沼流域フォーラム」の幟と 当日の講演会案内等


2016年度 「手賀沼流域フォーラム」の地域企画一覧


当日、様々な資料が配布されましたが、その中には「手賀沼流域 協働調査結果(2016)  水環境マップ」が入っていました。
A3判の両面にカラー印刷してあり、とても見やすいマップです。

「手賀沼流域 協働調査結果(2016) 水環境マップ」 湧 水


「手賀沼流域 協働調査結果(2016) 水環境マップ」 河 川

こうしたマップはネットで見るのではなく、紙媒体で見るのが一番だと再確認させられました。