今年も「かまがや環境パネル展」が開かれます。
詳しくは、以下の「広報かまがや」の記事をご覧ください。
「出展団体」を見ると、今年から 「
二重川に親しむ会」が正式に参加するようです。
素晴らしい
!!
また、「福島を伝える会」も 「NPO法人 環境カウンセラー千葉県協議会」から独立し、出展団体のひとつとなったようですね。
昨年の様子は、以下をご参照ください。
➜ 「かまがや環境パネル展 2018」
この展示は、すでに終了しました。
今年の展示の様子は、以下の「追記」をご参照ください。
追 記 2019.06.19
今年のパネル展は、開催初日に見ることができました。
はじめに展示の様子をご覧ください。
 |
かまがや環境パネル展 展示風景 1 |
 |
かまがや環境パネル展 展示風景 2 |
 |
かまがや環境パネル展 展示風景 3 |
 |
かまがや環境パネル展 展示風景 4 |
 |
かまがや環境パネル展 展示風景 5 |
 |
かまがや環境パネル展 展示風景 6 |
以下は、環境課による開催の趣旨説明等です。
 |
かまがや環境パネル展 2019 開催の趣旨 |
 |
かまがや環境パネル展 2019 出展団体と展示位置等 |
それでは、13ある出展団体の展示を順に見ていきたいと思います。
 |
① 二重川に親しむ会 |
「二重川に親しむ会」は、今回が初めての正式出展です。
活動内容をよく知っていただくために、パネルを大きく撮影した写真を2枚載せます。
 |
二重川に親しむ会 パネル 1 |
 |
二重川に親しむ会 パネル 2 |
ほかの出展団体は、展示の全体写真だけです。
展示の詳細については、会場でご覧ください。
 |
② 環境課 |
 |
③ クリーン推進課 |
 |
④ 囃子水の自然を育てる会 |
 |
⑤ 鎌ヶ谷・大津川を清流にする会 |
 |
⑥ エコネットかまがや |
 |
⑦ 福島を伝える会 |
「福島を伝える会」も今回、独立して出展していました。
『震災・原発事故を伝える』というレポートが掲示されていました。
いつ作成されたものなのでしょう。
展示用に大きなパネルを製作するとよいと思いました。
 |
⑧ 大津川水質浄化委員会 |
 |
⑨ 京葉ガス株式会社 船橋支社 |
 |
⑩ 千葉県 生物多様性センター (千葉県 環境生活部自然保護課) |
 |
⑪ かわ ・ 水 ・ みどり |
 |
⑫ 鎌ヶ谷市放射能対策 市民の会 |
 |
⑬ 特定非営利活動法人 環境カウンセラー千葉県協議会 |
以上で 展示は終わりです。
おしまいに アンケート・コーナーが置かれていました。
 |
アンケート・コーナー 環境課で アンケートを渡して記念品をいただきました |
「かまがや環境パネル展」の展示のそばに、鎌ケ谷市内の駅の写真が掲示されていました。
懐かしい昔の風景が写っている写真がありました。
 |
鎌ケ谷市内の駅の今昔 1 市内のおもな駅の写真が掲示されていました |
 |
鎌ケ谷市内の駅の今昔 2 昭和46年(1971)の 東武野田線 鎌ヶ谷駅前
精工舎に勤める女性たちの帰宅風景 〔50年前の風景〕 |