2015年5月8日金曜日

鎌ケ谷の大師堂(13) 柏市逆井北東部を歩く

2015年5月5日に 柏市逆井の観音寺で 東葛印旛大師巡拝の結願が行われ、それを見にいった帰りに近辺を歩きました。
様々な発見ができ、楽しい散策になりました。

柏市逆井 北東部
国土地理院 電子国土Webシステム配信の地図を利用



1 厳島神社と大師堂


観音寺で巡拝にみえている方に 境内の大師堂の場所をおききしたときに、近くにも大師堂があると教えていただきました。
観音寺から500m程歩いたところに厳島神社があり、その隣に大師堂がありました。

厳島神社 周りの弁天池は 残念ながら乾いていました


厳島神社 祠 堂


厳島神社の隣にある青面金剛像と大師堂


東葛印旛大師 第48番札所の大師堂


扁 額 四国 西林寺の御詠歌です 「東遷」は「写」といった意味合いか



2 大津川に注ぐ 「大津川左岸第6号雨水幹線」


逆井地区は、多く分岐している大津川上流部のひとつとなってます。
ここには 「大津川左岸第6号雨水幹線」と名付けられている川が流れています。
雨水流出増加に対応するために、柏市が整備を進めてきている 下水道事業の一環の雨水幹線です。

大津川左岸第6号雨水幹線 上流側


大津川につながる第6号雨水幹線 下流側


第6号雨水幹線に架かる「送り橋」 橋の名前の由来は何でしょう


逆井河川浄化(リン除去)施設 80%のリンが除去されているそうです


逆井多目的調整池 親水空間ともなっています

「大津川左岸第6号雨水幹線」については、以下のサイトで詳しく説明されています。

 ➜  Wikipedia 大津川(千葉県)



3 カタクリ群生地


「柏市文化財めぐり   かたくり群生地」と書かれた看板を目にしました。
近くのラーメン屋さんで場所をおききしたら、逆井運動場のテニスコートの前にあるとのことでした。

カタクリ群生地の案内看板


車を置いている逆井運動場に戻ってきました


逆井運動場の真ん前から続く道を行きます


カタクリ群生地は 「房総の魅力 500選」に入っているようです


カタクリ群生地の斜面 今はカタクリの姿が見えませんでした


 

4 散策中に見かけた花々


観音寺から逆井運動場に歩いて行く途中で、美しい花々に出会いました。

テマリカンボク(手毬肝木) でしょうか アジサイに ちょっと似ています


ハコネウツギ(箱根空木) 葉が斑入りです
白い花が次第に赤い花へと変化していきます


ユウゲショウ(夕化粧) アカバナ科 マツヨイグサ属


ゼンテイカ(禅庭花)の仲間 ヒメカンゾウ(姫萱草)でしょうか


アメリカフウロ(亜米利加風露) 葉の形が特徴的です


ブルビネ・フルテッセンス の ホールマーク種のようです 美しい