![]() |
一本松揚水機場とその周辺 |
国土地理院 電子国土Webシステム配信の地図を利用
同施設は、南に向かって印旛沼(西印旛沼)に面しており、沼の対岸は佐倉市の
![]() |
道路沿いに建っている 一本松揚水機場 |
![]() |
出入口の右上には 施設名のプレートが見えます |
![]() |
窓の外から撮った 揚水機場建屋の内部 |
![]() |
揚水機場と印旛沼を結んでいる水路 |
![]() |
揚水機場建屋の右手 階段の上が出入口 |
![]() |
揚水機場建屋の裏手に回ってみました |
![]() |
水を吸い上げるための 太いパイプがありました なぜ2本あるのでしょう |
![]() |
揚水機場の右にある建物は何でしょう 名前が かかっていませんでした |
![]() |
説明板が立っていました |
![]() |
説明板 「一本松地域の水循環」 |
![]() |
説明板 「一本松用水機場」 「揚水」ではなく「用水」とあります |
![]() |
揚水機場の裏山は小高くなっています 保水力が高そうです |
![]() |
一段低くなった田圃脇には 搾り水(湧水)が見られます |
![]() |
こちらにも 搾り水が見られます |
![]() |
近くの梅林の下に 水が湧いていました |
![]() |
湧き水の近くまで 石段が積まれています |
![]() |
ヒシャクが かかっていました |
![]() |
立て札に 何か書かれています |
![]() |
勢いよく湧き出していました |
➜ 印旛を歩く(29) 六合小学校 ・ 瀬戸幼稚園 (印西市・瀬戸)
➜ 印旛を歩く(31) 来福寺 (印西市・平賀)