市制記念公園の前から 陸上競技場
(福太郎スタジアム)にかけて
遊歩道(仮称「総合運動公園緑道」)ができたのは、3年前の2014年3月末でした。
そのときの様子は、以下をご参照ください。
➜ 2014.04.05 市制記念公園 ~ 陸上競技場間の遊歩道
今春、行き止まりとなっていた遊歩道の東端部分が延長されました。
延長部には
緑地が整備され、2017年3月末には供用が開始されました。
位置等については、「広報かまがや」に掲載された以下の記事をご覧ください。
 |
「広報かまがや」 2017年6月1日号掲載 |
 |
市制記念公園の入口近くには案内板が出ています |
 |
遊歩道入口 左手に見えるのは北総線の高架 |
 |
遊歩道を進みます |
 |
門扉をとおって、先に進みます |
 |
この辺りまで来ると、北総線はもう高架ではありません |
 |
北総線のトンネル入口そばで 東南に延びる道路とつながりました |
 |
参考 以前の様子 遊歩道は 北総線のトンネル手前で終わっていました |
 |
右手に緑地への入口が見えてきます |
 |
気持ちのいい緑道です |
 |
ここが「広場」 ベンチが2つ置かれていました |
 |
緑道はいくつかに分かれています |
 |
東南方向(写真手前側)に延びている道路から見た景色 |
 |
国道464号の鎌ケ谷方面への道路にも出られるようになりました |