(最終更新 2015.11.30)
恒例の「鎌ケ谷市民まつり」が近づきました。
今年も 相馬野馬追 騎馬武者行列 が行われます。
騎馬武者行列は、3年連続。 早くも3回目になります。
今年の「鎌ケ谷市民まつり」に関する記事は、分けて掲載することはせず、この記事に次々追記していきます。
「鎌ケ谷市民まつり」 ポスター |
追 記 2015.08.31
「広報かまがや」に騎馬武者行列のコースが載っていました。
「広報かまがや」 2015年9月1日号 2面より |
追 記 2015.09.07
「鎌ケ谷市民まつり」の公式HPに、より分かりやすいコース図が載っていました。
「相馬野馬追」 騎馬武者行列コース図 |
追 記 2015.09.11
市役所の市民ホールに「鎌ケ谷市民まつり」関連の掲示がされていました。
展示内容が 昨年度よりも縮小されています。
参 考 ➜ (昨年度の) 「鎌ケ谷市民まつり」 写真展
追 記 2015.09.12
市内の各家庭に「鎌ケ谷市民まつり」のパンフレットが配られました。
全部で9ページからなりますが、その多くは協賛者の一覧と広告です。
ここでは、パンフレットの1、2ページを掲載します。
「鎌ケ谷市民まつり」の案内ページは、昨年度の3ページ分から 今年度の実質2ページ分に縮小されてしまっています。
参 考 ➜ 「鎌ケ谷市民まつり」 2014 (昨年度) 案内チラシ
パンフレットの P.1 ポスターとまったく同じデザインです |
パンフレットの P.2 会場の位置とイベント内容 狭苦しくて見づらい! |
追 記 2015.09.17
「広報かまがや」に 「鎌ケ谷市民まつり 写真コンテスト」の募集要項が載っていました。
「広報かまがや」 2015年9月15日号 3面 掲載 |
昨年度の最優秀作品 「いざ出陣!!」 |
ポスターやパンフレットに使われている騎馬武者の写真は、上の写真から その部分を切り抜いて使っているということが分かります。
しかし、ポスターやパンフレットにも ノンクレジットですね。
追 記 2015.09.18
市役所の市民ホールの「鎌ケ谷市民まつり」関連の掲示が、他の展示との兼ね合いのためか、さらに縮小されていました。
追 記 2015.10.02
「広報かまがや」に関連記事が掲載されていました。
「広報かまがや」 2015年10月1日号 1面より |
追 記 2015.10.10
当日、「鎌ケ谷市民まつり」で配布された案内です。
騎馬武者行列は、道路事情で 1時間近く到着が遅れたようです。
以下は、当日に撮った写真の一部です。
➊ 開会式の様子 かまたん 大活躍! |
➋ J:COM が取材に来ていました |
➌ 「復興支援チャリティフェスタ 2015」 の展示と出店 |
➍ フワフワ トランポリンなど 囲いが見えます(市役所は免震工事中) |
➎ フリーバザール会場 多くの出店で、とても にぎやかでした |
追 記 2015.11.15
「広報かまがや」に関連記事が掲載されていました。
「広報かまがや」 2015年11月15日号 1面より |
この記事は 大変分かりづらいので要注意です!
・11月15日(日)? ~ 23日(月) コンテスト応募作品の展示 + 特設展
(アクロスモール)
・11月30日(月)~12月11日(金) 特設展のみ
(ショッピングプラザ)
記事によると、市民まつり写真コンテストへの応募全作品の展示は、アクロスモールでしか行われないようです。
追 記 2015.11.18
アクロスモールに展示を見にいってみました。
11月23日(月)までの開催です。
➀ 1階 通路の展示 奥がエスカレーターです |
➁ 1階 通路の展示 ➀の反対側です |
➂ 写真屋さんの前の展示 |
➃ 写真屋さんの前の展示 ➂の反対側です |
どのパネルにも 「鎌ケ谷市民まつり 特設展」と貼られていますが、それぞれが いったい何の展示なのか ちっとも分かりません。
はっきりと中身が分かるように、各パネルに大きく表示を付けるべきでしょう。
以下の写真には、それぞれのパネルの中身が分かるようにコメントを付けてみました。
11月末日から行われるショッピングプラザでの展示においては、こうした表示を付けてもらいたいものです。
➊ 「気軽に写真コンテスト」 応募作品 |
➋ 「相馬野馬追」騎馬武者行列 |
➌ ステージ発表 ・ KAMA-1 グランプリ 等 |
➍ さまざまなイベント |
➎ 南相馬市における「相馬野馬追」の様子 |
➏ 「相馬野馬追」の歴史 |
追 記 2015.11.30
ショッピングプラザに展示を見にいってみました。
アクロスモールでの展示と比べて大幅に縮小されていますが、多くの人の目にふれる機会が増えたことは歓迎です。
12月11日(金)までの開催です。
1階のエレベーター前に展示されています |
裏面にも展示があります |
片面は、「気軽に写真コンテスト」最優秀作品 と スナップ写真の展示 |
もう一面は、「ご当地キャラクターイベント」の写真 |