市の環境課主催による「かまがや環境パネル展」が開かれています。
期 間 2016年5月30日(月)~6月13日(月)
場 所 市役所1階 市民ホール
 |
「広報かまがや」2016年5月15日号の記事 |
 |
参加団体とパネルの位置図 |
 |
全景 1 今年度は パネルでボックス状に囲まれた中に展示されています |
 |
全景 2 展示パネル ➀~➄ |
 |
全景 3 展示パネル ➅~⑫ |
 |
参加団体と展示の内容 |
参加団体の展示をみていきましょう。
 |
➀ 千葉県生物多様性センター (千葉県環境生活部自然保護課) |
千葉県生物多様性センターのコーナーでは、持ち帰りのできる資料が ふんだんに用意されていました。
展示よりも 資料の配布に力点が置かれているように思いました。
このコーナーだけでも、行ってみる価値があります。
いただいてきた冊子の中では、「外来生物がやってきた 第2版」が参考になりました。
ほぼ同じものを 以下で見ることができます。
➜ 千葉県生物多様性センター 「外来生物がやってきた 第3版」
以下、他の団体の展示です。
 |
➁ 鎌ケ谷市放射能対策 市民の会 |
 |
➂ 特定非営利活動法人 環境カウンセラー千葉県協議会 |
 |
➃ かわ・水・みどり |
 |
➄ 大柏川2池の会・鎌ケ谷 |
 |
➅ 囃子水の自然を育てる会 |
 |
➆ 大津川水質浄化委員会 |
 |
➇ 鎌ケ谷・大津川を清流にする会 |
 |
➈ 株式会社ヤマシナ商事 |
 |
➉ クリーン推進課 |
 |
⑪ 京葉ガス株式会社 |
 |
⑫ エコネットかまがや |
 |
環境課 |
全体的に小さな文字や写真の展示が多く、見るのが大変です。
展示の一部は、手元で見る印刷資料を貼ってあるだけに思えました。
内容がよいだけに、とても残念なことです。
見栄えのする展示の仕方について、事前に打ち合わせてほしいと思いました。