2014年11月9日日曜日

2014.11.08 佐津間地区・粟野の森コース 散策会 (鎌ケ谷市)

印西ウエットランドガイドの里山散策会で、佐津間地区の史跡を訪ね、そのあと 粟野の森を歩きました。

スタッフ 14名、公募参加者 46名、計 60名という大人数でした。
途中で少し小雨に降られましたが、なんとか お天気がもちました。

佐津間地区・粟野の森コース 散策マップ
国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものを利用

東武 アーバン パーク ライン 六実駅
馬頭観音
光明真言道標
渋谷総司記念室 (佐津間自治会館内)
渋谷総司の生家
佐津間城址
北部公民館
大津川緑道 (木道)
母路(ぼろ)
粟野コミュニティセンター
粟野の森 (粟野地区公園)
新鎌ケ谷三丁目公園 (最寄り駅は 新鎌ケ谷駅)


光明真言道標の前で 説明を聞いている参加者 (


佐津間自治会館 玄関 (


自治会館内に 渋谷総司記念室があります (


渋谷総司の生家 文政9年(1826)の建築 かつては茅葺き (


路傍で見たクチナシの実 着色料として たくあん漬けなどに利用


佐津間城址は 個人宅の裏山にあります 事前に許可を得ました (


鎌ケ谷市教育委員会による 「佐津間城跡」の説明板


残存する城址の土塁の上を歩いています (


土塁上の景色 左側に空堀が残存 右側には主郭が建っていました(


大津川緑道(木道)の景色 (


木道で 説明を聞いている参加者 (


地形と水系の説明をしています (


粟野の森(粟野地区公園) 中央口の景色 (


帰路、道路沿いで ヌルデの葉が色づいていました


ヒヨドリジョウゴは 赤い実をたくさんつけていました


少人数で散策される場合は、以下のコースの方が楽しいかもしれません。

➜  2014.08.29 佐津間地区を歩く (鎌ケ谷市)



追 記 2017.08.11

以下は、本記事と関連する記事です。

➜  大津川のマヒワ

➜  かまがや散策マップ(3) 大津川コース

➜  かまがや散策マップ(4) 佐津間史跡コース

➜  2014.08.29 佐津間地区を歩く(鎌ケ谷市)

➜  2016.10.16 「大津川の水辺を知ろう」(手賀沼流域フォーラム)

➜  2016.09.12 初秋のむしたち (鎌ケ谷市・佐津間)

➜  ブログ「粟野地区公園♪」