2014年11月1日土曜日

2014.10.27 谷津ミュージアム(我孫子市・岡発戸) 2 植 物

岡発戸谷津を歩くと、様々な植物が秋を彩っていました。


ム ベ(郁子、野木瓜) キンポウゲ目 アケビ科 ムベ属


カラスウリ(烏瓜) 1 スミレ目 ウリ科 カラスウリ属


カラスウリ 2 秋の野山によく映えます


ツリガネニンジン(釣鐘人参) キキョウ目 キキョウ科 ツリガネニンジン属 


ノハラアザミ(野原薊) キク目 キク科 アザミ目


ノコンギク(野紺菊) キク目 キク科 シオン属


ヤマハッカ(山薄荷) シソ目 シソ科 ヤマハッカ属



サワフタギ(沢蓋木) カキノキ目 ハイノキ科 ハイノキ属


シロダモ(白だも) クスノキ目 クスノキ科 シロダモ属


イヌタデ(犬蓼) ナデシコ目 タデ科 イヌタデ属


アキノノゲシ(秋の野芥子) キク目 キク科 アキノノゲシ属


セイヨウタンポポ(西洋蒲公英) キク目 キク科 タンポポ属


イシミカワ(石実皮、石見川、石膠) ナデシコ目 タデ科 イヌタデ属


ク コ(枸杞) ナス目 ナス科 クコ属


ヤブコウジ(藪柑子) ツツジ目 サクラソウ科 ヤブコウジ属

上の写真の植物が分からなかったので、植物に詳しいS氏に同定していただきました。
なんと(!)、よく知っているはずの「ヤブコウジ」。
まだ、真っ赤に熟していなかったのです。
〈見つけた場所で、よく見ておく習慣をつけないとダメだな〉 と、つくづく思いました。
ヤブコウジの葉は、果実の右側にある とがった葉。
左側にあるのは、アケビの葉だろうということでした。
教えていただき、本当に有り難かったです。

参 考 ヤブコウジ 2013.11.27 鎌ケ谷市・中沢の谷津にて撮影

庭に植えたヤブコウジにも、葉の裏に隠れて 赤い実がついていることに気がつきました。
今年の3月22日に行われた粟野地区公園の開園式で もらったものです。

参 考 ヤブコウジ 2014.11.11 自宅の庭にて撮影


ミゾソバ(溝蕎麦)  ナデシコ目 タデ科 タデ属 葉が牛の顔に似ています


アカガシ(赤樫) ブナ目 ブナ科 コナラ属


ツ タ(蔦) 1 ブドウ目 ブドウ科 ツタ属


ツ タ  2 紅葉が実にきれいです


ガマズミ(莢蒾) マツムシソウ目 スイカズラ科 ガマズミ属



ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) 1 タデ科 イヌタデ属


ヒメツルソバ 2  谷津を流れる川のコンクリート護岸にも咲いていました


イモカタバミ(芋片喰) フウロソウ目 カタバミ科 カタバミ属

種名のわからない いくつかの植物は、いつものように S氏、A氏ほか 植物に詳しい方に教えていただきました。


➜  2014.10.27 谷津ミュージアム(我孫子市・岡発戸) 1 景 観

➜  2014.10.27 谷津ミュージアム(我孫子市・岡発戸) 3 む し