2013年11月20日水曜日

鎌ケ谷の野馬土手(16) 松戸市串崎新田の野馬除土手跡 ➀

松戸市串崎新田の位置と野馬除土手残存箇所
国土地理院の電子国土Webシステムから配信されたものを利用しました

上の地図のくすんだ黄色の太線は市の境界です。
鎌ケ谷市の中に串のように突き出した松戸市の「串崎新田」。
江戸時代に新田開発が行われ、中野牧に接して開発が行われた土地です。
串崎新田の周囲には、野馬に耕地を荒らされないように野馬除土手が築かれました。

地図の の場所には、鎌ケ谷市域と接して野馬土手が残存しています。
これらの土手跡を2回にわたってご紹介します。

迅速測図では、この場所は4枚の地図にまたがっています。
描き方もそれぞれ違っており ちょっと見にくいのですが、4枚の地図を合成したものを以下に載せます。
野馬土手の続き具合を見てください。

迅速測図(1880)における野馬除土手の位置
 
の場所を北に向かって見たのが下の2枚の写真です。
土手の頂上部が、松戸市と鎌ケ谷市の行政境界になっています。
土手の右側、家が建っている側が鎌ケ谷市です。
 
手前から奥に向けての一方通行の道路です
 

土手の右側(鎌ケ谷市側)は土盛りされて宅地になっています

今度は、反対に南に向かって撮った写真を2枚。

けっこう長く残存していることがわかります


撮影時(1年半前)は 大きな木が道路にのしかかるように生えていました

松戸市教育委員会の標柱が立っています。

標柱は松戸市教育委員会によるもの


標柱 野馬除土手の説明面

なお、以上の写真は 2012年5月23日に撮影したものです。
現在では、大きな木は伐採されています。