2016年5月20日金曜日

2016.05.19 晩春の里山

この時季の里山は 気持ちがよいものです。

かつては水田が広がっていたのでしょう


典型的な谷津の地形です


この里山の周辺で見た植物です。

スイカズラ(吸い葛) いい匂いです


エゴノキ この花の下もいい匂い


ガマズミ(莢蒾)


ガマズミの花


ユキノシタ(雪の下) 群生していました


ユキノシタの花 なんて面白い形なのでしょう


このマツヨイグサの仲間は、地べたを匍っていました


コマツヨイグサ(小待宵草)でしょうか


以下の植物は、少し離れた場所で撮りました。

ノアザミ(野薊)
秋に咲くのは ノハラアザミ


ブタナ(豚菜) (仏 salade de porc)


ブタナの花


生命力の強いオオキンケイギク(大金鶏菊)