(1)
立ち寄った先で見た植物等です。
ハルジオン(春紫菀) キク科 ムカシヨモギ属 |
スイバ(蓚・酸い葉) 1 タデ科 スイバ属 |
スイバ 2 葉柄近くが矢尻状で、波打っていない葉が特徴 |
以下はすべてマクロ撮影したものです。
オランダミミナグサ(和蘭耳菜草) ナデシコ科 ミミナグサ属 全体に生えた毛が特徴とのこと |
ムラサキケマン(紫華鬘) ケシ科 キケマン属 |
アオキ(青木) ガリア科 アオキ属 雄花です |
ベニシジミ(紅小灰蝶) 〔春型〕 チョウ目(鱗翅目) シジミチョウ科 ベニシジミ属 |
(2)
草むしりをしていたら、タチイヌノフグリが 小さな小さな花を咲かせていました。
タチイヌノフグリ(立-犬のふぐり) 1 オオバコ科 クワガタソウ属 (マクロ撮影) |
タチイヌノフグリ 2 花の直径は2mm程度です マクロ撮影し、それを拡大 (他のマクロ撮影の約2倍) |
(追 記 2017.04.14)